「結婚したら、夫にはぜひ出世をして欲しい…」そう願っている女性も多いのではないでしょうか?夫が出世するためには、本人の努力は勿論、家庭における“妻のサポート”も大切。そのためには、家庭で日ごろからどんなことを心がけ、どんなことをしたらいいのでしょう。
そこで今回は、5,000件以上の結婚相談の実績があり、夫婦円満のアドバイスにも定評がある“しあわせ研究家”の筆者が、実際に、夫を出世させている妻たちが、家庭内でしていることをご紹介します。これは、夫の出世に繋がるだけでなく、夫婦仲を良くする効果も。これから結婚する女性は、知っておくといいかもしれませんね!
“夫の能力”を認めてあげる
夫を出世させる妻の多くが心がけていること。それは、夫の日常的な頑張りや、達成したことを、「スゴいわね!」と常に言葉にして褒めたり、認めたりすることです。仕事に関することは勿論、家事を手伝ってくれた時も「わあ~スゴい!ありがとう!」と感謝の気持ちを言葉にするようにします。そうすることで男性は、自然に自信が持てるようになり、公私ともに能力を発揮できるようになるのです。
夫を“心配”し過ぎない
女性は、むしろ“心配して欲しい人”が多いかもしれませんが、男性は逆です。「本当に大丈夫なの?」と何かにつけ言われると、疑われているように感じて不愉快になるのです。人によっては「そんなに俺はダメなのか」と、“気力”が萎えてしまうことも。そもそも女性の“心配”の殆どは「わたしはどうなるの?」という自分のための心配ですよね。夫の出世を願うなら、それはまさに余計な心配。夫を信じ、出来るだけ“大船に乗った気持ち”でいてあげましょう。
「アナタなら大丈夫」と信じてあげる
仕事をしていると、時にトラブルが起きたり、窮地に立たされることもあります。そんな時、不安から夫を責めてしまうのはよくありません。夫の出世をサポートしたいなら、どんなことがあってもうまく行くことを信じ、常に「あなたなら大丈夫」と支えてあげましょう。出世している男性の奥様たちは、夫以上に肝っ玉が据わっている人が多いですよ。
[ PR ]
LINE友だち登録で、『婚活 成功と失敗の分かれ道 ~結婚相談所の成婚事例BOOK~』をプレゼント!
友だち登録はこちら
“ポジティブな会話”を心がける
夫が成功を目指しているのに、妻にネガティブ発言が多いようでは足を引っ張ってしまいます。夫の頑張りを支えたいなら、夫婦の会話も、出来るだけポジティブであるよう心がけていたいですね。ただし共働きの女性は、「わたしの方がスゴい」と感じさせる“自慢話”をしないよう気を付けましょう。男性はプライドが高いため、「妻より自分が劣っている」と思うと、やる気が起こらなくなってしまう人もいます。
時には、“放っておく”勇気を
女性は、会話をしながら“考えをまとめる人”が多いのですが、男性は違います。大事なことは、一人で集中して考えた方が“良い考え”が浮かぶのです。したがって、出世を目指す男性ほど“一人で考える時間”が必要であることを、妻は理解しておかねばなりません。
夫に出世して欲しいからと言って、妻の口出しが多くなり過ぎては、逆効果になることも。夫が“一人で考えたいオーラ”を出した時は、さりげなく放っておける勇気を持ちましょう。
家の中を“整理整頓”する
夫の出世のため、意外と必要なのは日常的な“ストレスケア”。そうであれば、家庭をくつろげる“癒しの場”にしておきたいですよね。それには、家の中を出来るだけ“整理整頓”しておくようにしましょう。子供がいて難しい場合は、夫の部屋や寝室などを、ポイント的にきれいにするといいですね。
ただし、妻があまり神経質だと、緊張した空気になり、かえってリラックス出来なくなってしまいます。家事は完璧であるより、“機嫌よくいられる範囲”で行うことの方が大事、と心得ましょう。
さりげなく“健康管理”をする
出世のためには、健康がとても大切。夫を出世させる妻たちは、何かしら夫の“健康管理”に気を使っています。健康を保つには特に食事が重要ですが、共働きで「家でいつも食べるのは難しい」と言う人もいると思いますし、出張の多いダンナさまもいますよね?そこでおススメなのは休日。休日こそ外食せず、野菜たっぷりの料理を作るなどしては如何でしょうか。
中には、「飲食がストレス解消」と言う男性もいるため、あまり厳しく管理してしまうと逆効果になることも。そこをいかに適度に、さりげなく“健康管理”するかが、妻の腕の見せ所になるかもしれません。
夫を出世させるためには、男性の“やる気”を伸ばすための、絶妙なサポートが必要です。でも、難しく考えることはありません。女性とは違う“男性のニーズ”を知っておきさえすれば、よかれと思ったことを逆効果にしてしまうこともありません。そういう意味でも、男性を知ろうとすることは、結果、女性の幸せに繋がっているのですね。