50代女性に、これからやって来るシニアライフ。どう過ごすかは人それぞれですが、「やっぱり一人は寂しい…」と感じている人もいるかもしれません。歳をとってから夫婦で頻繁に旅行をしたり、手を繋いで歩くカップルを見ると「幸せそう…わたしもあんな風になりたい」と思うことがあるのではないでしょうか。
でも、諦める必要はありません。今は50代から結婚する女性も増えているんです。「恋愛経験があまりないから自信がない」という女性も、お見合いを選べば大丈夫。少し上の世代まで対象にしておけば、アナタにぴったりのパートナーと巡り合えるかもしれません。お見合いなら“結婚が前提”ですから、「この人だったらいいな…♡」と思った相手とまず結婚し、それからゆっくり愛を育むことも出来ます。
ところで、“幸せなシニアライフ”を共に過ごせる男性は、どんな視点で選べばいいのでしょう?若い頃の恋愛とは、大分ポイントが違うようですよね。
そこで今回は、5,000以上の恋愛相談に乗って来た“しあわせ研究家”の筆者が、50代女性が“幸せシニア”になれるパートナーの選び方をご紹介します。
定年後“やってみたいこと”に共感してくれる
近い将来“定年”を控える50代にとって、これから重要になるのは趣味です。「思い切り旅行をしたい」という人もいるでしょうし、「写真を本格的に習ってみたい」という人や、「家庭菜園を好きなだけやりたい」という人もいるでしょう。アナタはどんな夢を持っていますか?
ですので、結婚相手を選ぶ時は、アナタが定年後、“やってみたいと思っていること”に共感してもらえるかどうかを、一つの目安にするといいでしょう。第二の人生、今までやりたかった事を応援してもらえたり、夫婦で楽しめるようなら幸せですものね。
ここで大切になるのは“金銭感覚”です。例えば、“旅行が趣味”といっても、どんな旅行をしたいかは人それぞれ。あまりかけ離れた金銭感覚では、快く応援してもらえるどころか、一緒に楽しむのも難しいかもしれません。趣味と金銭感覚は密接に関わっていますので、何を贅沢と思い、何にお金を使うタイプの人かはよく見ておいた方がいいでしょう。
過去の人生に“共通点”がある
50代ともなると、人生に“人それぞれ”の歴史があります。アナタも、色々な経験を乗り越えて今があるのではないでしょうか?そんな50代女性が、これからの人生を寄り添って行きやすいのは、過去の経験に共通点がある、人生を共感し合える男性です。
これは必ずその方がいい、というワケではありませんが、例えば、恋愛経験が少ない方同士でしたら、その理由を共感し合えると思いますし、「お互い少しずつ慣れて行きましょう」と、コンプレックスに感じる必要もありません。また、離婚歴がある方同士なら、ツラい経験を乗り越えたことを労わり合えますし、「今度こそ幸せになりましょう」と思いを一つに出来ます。子供がいる方同士なら、その点も気兼ねなく相談し合うことが出来るでしょう。
過去の人生に共通点があれば、お互いの話題が一致しやすく、会話が途切れることもありません。そういう意味でも、“似た者同士”に目を向けて見ることは、早めにパートナーを見つけるコツと言えるでしょう。
一緒にいると“穏やかな気持ち”になる
若い頃は、一目見ただけでドキドキするような男性を求めていたかもしれませんが、幸せなシニアライフを共有できる男性となるとちょっと違います。もうさすがに、感情が上がったり下がったりするような、スリリングな相手では疲れてしまいますよね?
50代の女性がパートナーを探す時、ぜひバロメーターにして欲しいのは、一緒に居ると穏やかな気持ちになれること。「カレとだったら安心して生きて行ける」と思える人を選ぶようにしたいですね。
夫婦で幸せなシニアライフを送るためには、燃えるような恋をするいうより、“親友のように寄り添えること”の方が重要かもしれません。「それなら、プレッシャーなくお見合いも出来そう!」と思える女性もいるのではないでしょうか?
如何でしたか?
50代女性が婚活に成功する秘訣は、“無理をしなくていい相手”を探すことにありそうです。そんなパートナーが見つかったら、これからの人生が更に薔薇色になるかもしれませんよね!「もう50代…」と思っても、実際にはここから先何十年もありますから、チャレンジしてみる価値が大いにあります。幸せシニアになるのも、ならないのも、アナタの気持ち次第。アナタもぜひ、第二の人生を寄り添えるパートナー探しを始めてみませんか?
【筆者略歴】
珠艶(じゅえん)1963年生まれ。しあわせ研究家/コラムニスト/ヒーラー/美容整体師。ヒーリング・美容整体・ライフコンサルを通じ、多くのクライアントを結婚・適職など“しあわせな人生”に導いているサロン「レボルシオン」のカリスマセラピスト。特に結婚相談は、過去5,000人以上の実績がある。【著書】「女整体師が教える快感のスイッチ」メディアファクトリー他。