マッチングアプリが怖い理由5選!対処法やより安全な出会い方も解説

マッチングアプリは選び方や使い方を間違わなければ、怖い思いをすることはありません。ただ、具体的に「どうすればいいかわからない」と不安に思う方も多いでしょう。

本記事ではマッチングアプリが怖いといわれる理由を説明し、怖い思いをしないための対策と結婚相談所の特徴を紹介します。

マッチングアプリが怖いといわれる理由

まず、なぜマッチングアプリが「怖い」といわれるのか、その理由を説明します。主な理由は以下の5つです。

  • マッチングアプリそのものが怪しい
  • 会員に騙されそうで怖い
  • 自分に自信がなくて出会えなさそうで怖い
  • 知り合いに見つかりそうで怖い
  • トントン拍子で関係が進みすぎて怖い

マッチングアプリそのものが怪しい

マッチングアプリそのものに対して良くないイメージを抱いており、「使うのが怖い」と感じる方もいます。このような方は、マッチングアプリを従来の「出会い系」と混同しているケースがほとんどです。

マッチングアプリと出会い系は大きく異なります。

マッチングアプリ 出会い系
目的 婚活・恋活 大人の出会い
既婚者の登録 不可能 可能
アダルト利用 不可能 可能
危険人物 少ない 多い
主なアプリ ペアーズ

タップル

with、など

ハッピーメール

PCMAX

ワクワクメール、など

出会い系は主に大人の出会いをメインとしたサービスです。既婚者の登録も認められているため、婚活・恋活として使うのはおすすめしません。

マッチングアプリは利用目的を婚活・恋活に限定しています。アダルト利用した場合、強制退会などのペナルティが科せられます。

このように、マッチングアプリと出会い系は綺麗に差別化されているのが現状です。なかには危険なマッチングアプリもありますが、選び方さえ間違えなければ怖い思いをすることはないでしょう。

会員に騙されそうで怖い

マッチングアプリは安全なサービスですが、危険なユーザーもゼロではありません。例えば、次のような危険人物が潜んでいます。

  • 体目当て・遊び目的
  • 既婚者
  • 業者
  • 美人局・ぼったくりバー
  • ホストやキャバクラ、コンカフェの客引き

これらのユーザーは、一般人のふりをして登録していることが多いです。そのため、注意深く使わないと騙されてしまう恐れがあるのは事実でしょう。

ただし、見抜き方を知っていれば比較的安全に出会えます。見抜き方は後述するのでぜひ参考にしてください。

自分に自信がなくて出会えなさそうで怖い

マッチングアプリは数百万人と出会える可能性があります。

アプリ名 累計会員数
ペアーズ 2,000万人
タップル 1,500万人
Omiai 800万人
with 600万人

たくさんの方が登録している一方、「ライバルも多い」といえるでしょう。このような点から「登録しても自分が選ばれることはないのでは」と考える方は少なくありません。

また、マッチングアプリは検索画面で顔写真が大きく表示されます。

そのため「見た目に自信がないから怖い」「結局見た目で判断されそうだから怖い」といった意見もあります。もっとも、写真は異性を選ぶ「要素の一つ」に過ぎません。見た目に自信がなくても出会える可能性は十分にあります。

知り合いに見つかりそうで怖い

マッチングアプリは知り合いに見つかる可能性もゼロではありません。上述したとおり、数百万人の会員が登録しているからです。

実際に、「知り合いに見つかった」「知り合いを見つけた」という方もいます。

ただ、ほとんどのマッチングアプリには身バレ防止機能が搭載されています。例えば、ペアーズには「プライベートモード」というオプションがあり、使用するとこちらからアプローチしない限り異性の検索画面に表示されなくなるのです。

このような機能を利用すれば、知り合いに見つかるリスクを最小限に抑えられるでしょう。

トントン拍子で関係が進みすぎて怖い

マッチングアプリを使うと、トントン拍子で関係が進む可能性もあります。株式会社ネクストレベルの調査によれば、39.0%の方が「1ヵ月以内」に交際しているとわかっています。

出典:PR TIMES|マッチングアプリ大学

さらに、半分以上の方が出会ってから7ヵ月以内に結婚の意思を固めています。

出典:PR TIMES|マッチングアプリ大学

このようにマッチングアプリでトントン拍子に関係が進展するのは、けっして不自然なことではないのです。ただし、中には危険人物も混じっているため、しっかりと相手を見極める必要があるでしょう。

マッチングアプリで怖い思いをしないためには

マッチングアプリで怖い思いをしないためには、以下4つの対処法があります。

  • 選ぶマッチングアプリを間違えない
  • 危険なユーザーに騙されない
  • プロフィールをしっかり整える
  • ブロック機能などを使って身バレ対策する

選ぶマッチングアプリを間違えない

マッチングアプリは慎重に選んでください。マッチングアプリ選びを間違えると、トラブルに巻き込まれてしまいかねません。

また、マッチングアプリによってユーザーの目的はさまざまです。例えば、次のように分類できます。

  • 婚活系
  • 恋活系
  • 気軽な出会い・デート系

真剣な婚活を望んでいる人が「気軽な出会い・デート」がメインのマッチングアプリを使っても、目当ての異性には出会えません。自分の目的に合ったマッチングアプリを選びましょう。

危険なユーザーに騙されない

マッチングアプリには危険なユーザーが潜んでいます。少なくとも下のような特徴のユーザーには近づかないようにしましょう。

  • 他人の写真を悪用している
  • 警告を受けている
  • SNSで「危険人物」として紹介されている
  • 強引に会おうとしたり連絡先を聞き出そうとしてくる
  • 他のサイトに誘導してくる

このようなユーザーを見つけたら、アプリ内の機能で通報することをおすすめします。

プロフィールをしっかり整える

「選ばれないかも」と不安な方でも、プロフィールをしっかり整えれば出会える可能性は高いです。マッチングアプリは写真だけでなく、プロフィールなど総合的な情報で判断されるケースが多いからです。

以下のポイントを踏まえてプロフィールを設定すれば問題ありません。

写真 プロフィール項目・自己紹介文
  • 自分の顔が写った写真にする
  • 自然な表情にする
  • サブ写真を3〜5枚載せる
  • すべての項目を埋める
  • 自己紹介文を300〜400字程度で書く
  • 正直に書く

ブロック機能などを使って身バレ対策する

基本的に、マッチングアプリにはブロック機能が備わっています。ブロックすると、お互いの画面でお互いが表示されなくなります。

このような機能を使えば、知り合いにバレるリスクを抑えられるでしょう。ただし、ブロックする前に見つかってしまうと、身バレは避けられません。「絶対に知り合いにバレたくない」という方は、会員以外にプロフィールが公開されない結婚相談所がおすすめです。

マッチングアプリが怖いなら結婚相談所がおすすめ

マッチングアプリが怖いと感じるなら、結婚相談所という選択肢があります。ここでは結婚相談所の特徴を5つ紹介します。

  • すべてのユーザーが証明書を提出している
  • 真剣度が高い会員しかいない
  • コンシェルジュがサポートしてくれる
  • 会員しかプロフィールが共有されないから知り合いにバレない
  • ほとんどの方が1年以内で結婚する

すべてのユーザーが証明書を提出している

結婚相談所には、マッチングアプリにいるような危険人物が存在しません。すべてユーザーが証明書を提出しているからです。

具体的には、入会するためには次のような証明書が必要です。

  • 独身証明書
  • 収入証明書
  • 学歴証明書
  • 資格証明書

マッチングアプリは上記の書類を用意しなくてもはじめられます。そのため、既婚者のみならず収入や学歴をごまかしたり職業を偽ったりしているケースもあります。

結婚相談所では、プロフィールを偽ることはできません。したがって、確実に結婚相手としてふさわしい相手を見つけられます。

真剣度が高い会員しかいない

結婚相談所は真剣度が高い会員と出会えます。マッチングアプリと違って、料金が高いためです。

詳しくは下をご覧ください。

結婚相談所 ペアーズ
初期費用 0〜50万円 0円
月会費 1万円〜2万円 無料

※男性のみ、メッセージの送信に月額4,100円必要

成婚料 0〜50万円 0円
お見合い料 0〜1万円 0円

マッチングアプリは男性のみ無料で、月額会員になったとしても4,000円前後です。一方、結婚相談所は初期費用や月会費、成婚料などを合わせて100万円以上必要になることも珍しくありません。

もっとも、料金が高いからこそ真剣度が高いのは事実です。実際に、結婚相談所はほとんどの会員が1年以内に結婚に至ります。

コンシェルジュがサポートしてくれる

結婚相談所は恋愛経験がない人でも安心です。コンシェルジュがしっかりとサポートしてくれます。

例えばマッチングアプリの場合、以下をすべて自分でやらなければなりません。

写真やプロフィールの設定
お相手探し
アプローチ
デート場所や待ち合わせ場所の選定
交際の申し込み・お断り

経験がなければどうすればいいかわからず、途中で諦めてしまいかねません。また、しらずしらずのうちに相手を傷つけたり、相手に引かれたりすることもあるでしょう。

結婚相談所の場合、コンシェルジュが上記をすべて代行してくれます。さらに、いつでも客観的なアドバイスを得られるため、恋愛の進め方で困ることはありません。

会員しかプロフィールが共有されないから知り合いにバレない

結婚相談所で身バレする可能性は「極めて低い」といえるでしょう。マッチングアプリと違って、入会費を払って入会しない限りプロフィールが見られないようになっているからです。

中には「結婚相談所に出入りしているところを誰かに見られてしまうのでは」と不安になる方もいますよね。ほとんどの結婚相談所がオンラインに対応しています。入会から成婚まで、すべて自宅で完結することも可能なので安心してください。

ほとんどの方が1年以内で結婚する

結婚相談所はほとんどの方が1年以内に結婚します。例えばマリッジの場合、75%の方が1年以内に成婚(※1)しています。さらに、成婚までの平均活動期間は6.9カ月(※2)です。

結婚相手紹介サービス マリッジ

一昔前は、「結婚相談所=売れ残りばかり」という印象を抱く人がほとんどでした。しかし、今は婚活自体が一般的になったため「結婚相談所=売れ残りばかり」ではなくなっています。実際に、容姿が良い人やハイステータスな人も登録しています。

「マッチングアプリが怖い」と感じる方の中で「1年以内に結婚したい」「安全に婚活したい」と考えるなら、結婚相談所も選択肢の一つに入れておくのがおすすめです。

※1 2021年度に成婚退会した会員の活動期間1年以内に成婚に至った割合
※2 2021年度時点

 

ABOUTこの記事をかいた人

婚活・恋活専門のライター。既婚者。自身も婚活経験あり。 「婚活をがんばっているすべての人」に役立つ記事をお届けします。