事業承継を結婚で成功させるには「どのようにしてお相手を探すか」が大事です。
お相手探しの方法を間違うと、お相手が見つからないどころか時間やお金を無駄に消費してしまう恐れがあります。
お相手探しの方法を探すうえで大事なのが「成功事例」です。
「どのようにしてお相手を探し、結婚に至ったか」がわかれば、事業承継を結婚で解決する参考にすることができます。
本記事では結婚承継でお手伝いさせていただいた事例を2つ紹介し、「どのようにして取り組めばいいか」というポイントを解説します。
事業継承を結婚で解決した事例
はじめに、結婚承継で実際にあった事例を紹介します。
ここで紹介するのは以下の2つです。
- 32歳の次期後継者が25歳の女性と成婚した事例
- 28歳のご息女が結婚相手兼跡継ぎとなる男性と成婚した事例
それぞれ詳しく解説します。
32歳の次期後継者が25歳の女性と成婚した事例
最初に紹介するのは「次期後継者が結婚相手を見つけた」という事業承継の事例です。
次期後継者 | 子女 |
年齢:32歳在住:福島県 【ご依頼企業】売上:200億円事業:卸売業 | 年齢:25歳在住:宮城県 売上:70億円事業:ヘルスケア |
ご依頼いただいたのは、卸売業を営む企業です。
ご子息は次期後継者として同社に戻ってきたものの、結婚の兆しはありませんでした。
このような状況に「ご⼦息の次の代」を心配した現社長が、ご本人と相談し、結婚承継を利用していただくことになったのです。
複数回のお見合いを経て結婚相手となったのは、売上70億円を誇る企業のご息女です。
ご子息は結婚承継に登録するまで、交際経験こそあったものの、結婚を考えられる女性とは出会えませんでした。
しかし、結婚承継のサービスを通して、「経営者の妻として、生涯支えていきます」と考える女性と出会い、はれてご成婚に至りました。
28歳のご息女が結婚相手兼跡継ぎとなる男性と成婚した事例
次に紹介するのは「ご息女が婿養子となる結婚相手を見つけた」という事業承継の事例です。
ご息女 | 会社員 |
年齢:28歳在住:宮城県 【ご依頼企業】売上:30億円事業:食品製造・販売業 | 年齢:35歳在住:東京都 売上:70億円事業:ヘルスケア |
ご依頼いただいたのは、地域の中核企業となりつつあった食品製造・販売業を営む企業です。
後継者問題に悩む現社長は、一人娘であるご息女を妻として幸せにし、なおかつ跡継ぎとして経営を任せられるお相手を探していました。
ご息女も同意するなか、結婚のお相手を探す方法として選んだのが結婚承継でした。
結婚承継を通して出会ったのが、若くして管理職のポジションに就く首都圏在住の男性です。
ご息女との出会いから食品製造・販売業に興味を示し、経営者となる自覚を持ったうえで、婿養⼦⼊りを決意してご成婚に至りました。
結婚承継には、ほかにもさまざまな成婚事例があります。
詳しくは「紹介事例」をご覧ください。
事業承継を結婚で解決しビジネスにおいて成功した事例
ビジネス面で「大きな成功を収めた」という事業承継の事例もあります。
主な事例は以下の2つです。
- スズキ株式会社
- 松井証券株式会社
それぞれ解説します。
スズキ株式会社
スズキ株式会社には「娘婿が経営する」という伝統があります。
1909年の創立から、2代目の俊三氏も3代目の實治郎も4代目の修氏も娘婿なのです。
このような経営方法が成功し、2020年には創立100周年を迎えました。
さらに、世界販売台数が第10位、国内販売台数が第3位と、世界にその名を轟かせる大企業になったのです。
松井証券株式会社
松井証券株式会社の3代目社長である松井道夫氏も娘婿です。
松井道夫氏は創業家の娘婿で「異端児」「革命児」「風雲児」などと呼ばれ、革新的な施策で松井証券株式会社を大きく成長させました。
2001年にはインターネット取引専業の証券会社として日本で初めて東証第1部に上場し、2020年には総合口座123万口座を突破しています。
このように、娘婿が跡継ぎになるのは会社の成長面にもさまざまなメリットがあるのです。
詳しくは下の記事をご覧ください。
娘婿が会社を継ぐ7つの課題とメリット|検討すべきポイントも解説
成功事例からわかる事業承継を結婚で解決するポイント
上述したとおり、結婚承継にはさまざまな事業承継の事例があります。
大事なのは成功事例から「どのように活動すれば結婚できるのか」を把握することです。
そこで今回、結婚承継の成功事例を分析しました。
その結果、事業承継を結婚で成功に導くためには以下3つのポイントがあるとわかったのです。
- 早いうちからお相手探しをはじめている
- 親御様とご子息・ご息女が二人三脚で行動している
- 前向きにお見合いしている
それぞれ解説します。
早いうちからお相手探しをはじめている
若ければ若いほど、成婚率が高くなります。
上記の事例では、男性はどちらも30代、女性はどちらも20代です。
実際に、日本結婚相談所連盟の調査によると、女性も男性も20代後半をピークに「年齢を重ねるにつれ、お見合いの申込件数が減る」とわかっています。
出典:PR TIMES
「まだ若いから」
「時間があるから」
このように考えていると、どんどん結婚できる可能性が少なくなってしまいます。
時間を無駄にすることなく、早めにお相手探しをはじめましょう。
親御様とご子息・ご息女が二人三脚で行動している
事業承継結婚を成功させている人は、親御様とご子息・ご息女が二人三脚で行動している傾向にあります。
上記の事例を見てみても、結婚承継にご依頼いただいたのは親御様のほうです。
ただ、親御様が独断で入会を決めるのは良くありません。
上記の事例はどちらもあらかじめご子息・ご息女に相談したり同意を得たりしたうえで、結婚承継に入会しています。
まずはしっかり話し合い、「結婚についてどう思っているのか」を聞き出しましょう。
前向きにお見合いしている
前向きにお見合いする人ほど、事業承継も結婚も成功しやすくなります。
お相手がどんな人なのかは、実際に会ってみなければわからないからです。
プロフィールや写真などといったうわべだけの情報で「会うかどうか」を判断してしまうのはおすすめしません。
話をしたことによって「素敵な人なのかもしれない」と感じるケースは少なくないのです。
事業継承結婚なら結婚相談所を利用するべき
冒頭でもお伝えしたとおり、事業継承結婚で頭を悩ませるのは「お相手探し」です。
お相手探しする方法はいくつかあります。
- 紹介
- マッチングアプリ
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
このうちおすすめなのが結婚相談所です。
その理由は3つあります。
成婚に至るまでのスピードが早い
婚活はあまり時間をかけるべきではありません。
上述したとおり、年を重ねれば重ねるほど結婚しにくくなります。
結婚相談所はとにかく「出会ってから結婚するまで」がスピーディーなのです。
- 自然恋愛:3.3年※1
- 結婚相談所(仲人型):12.4ヵ月〜12.9ヵ月※2
いわゆる職場恋愛などの場合、3年以上かかるのが一般的です。
結婚相談所の場合、男性が12.4ヵ月、女性が12.9ヵ月で成婚しているとわかっています。
このようにスピーディーに結婚できるため、時間を無駄にすることがありません。
※1:ゼクシィ結婚トレンド調査
※2:一橋大学経済研究所「平成29年度結婚情報サービス業調査に関する報告書」
確実に誠実で真面目な人と出会える
結婚相談所は確実に確実に誠実で真面目な人と出会えます。
他の出会い方と違って、会員が厳選されているからです。
たとえばマッチングアプリの場合、極端に言うと、結婚の意思がなくても登録できてしまいます。
プロフィールも自由に変更できるため、年収や職業を偽っている方も少なくありません。
一方で、結婚相談所は以下の書類が必須です。
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書
- 卒業証明書
- 資格証明書
上記の書類を提出できなければ、入会できません。
さらに、ほかの出会い方よりも高額な入会金や初期費用が必要です。
このように書類や入会金・初期費用が必要であるため、会員の真剣度が高いのです。
コンシェルジュがサポートしてくれる
結婚相談所は恋愛経験があまりない人でも、最短距離で結婚できます。
経験豊富なコンシェルジュが婚活をサポートしてくれるのです。
たとえば、結婚承継の場合、次のようなサポートがあります。
- お相手や結婚生活に求める理想、結婚の時期などのカウンセリング
- 全国で活躍するプロカメラマンによる写真撮影
- 好感の持てる会話や表情、しぐさ、マナーなどの個別アドバイスやセミナーの紹介
- お見合いの日程調整や場所の予約
- お相手のお気持ちの確認、など
このようなサポートがあるからこそ、安心して婚活に取り組めます。
事業継承と結婚でお悩みなら"結婚承継"にご相談ください
事業承継を結婚で解決した事例についてまとめます。
- 結婚承継なら事業承継のための後継者や、後継者を支えてくれるパートナーを探せる
- 事業承継を成功させるには、早めにはじめるのが大事
- 親御様とご子息・ご息女が二人三脚で婚活に取り組むのも重要
- お相手を探す方法として最適なのが結婚相談所
- 結婚相談所は他の出会い方よりスピーディーで真面目な人が多い
ただし、結婚相談所によって「事業承継を前提にした結婚を支援できるところ」「支援できないところ」に分かれます。
事業承継を結婚で解決する道を探したい場合は前者を選びましょう。
結婚承継は以下の理由でおすすめです。
- 事業承継を結婚で解決することを専門とする結婚相談所
- 約70機関と業務提携しており、多数の経営者人材・後継者候補人材を紹介できる
- 71%が活動開始から1年以内に成婚している
- 実際に成婚事例が多数ある
いきなり入会を検討しなくても構いませんので、まずはお気軽にご相談くださいませ。